イベント案内
ガイドブック
建築まちあるき
アーキウォークとは
お問合せ
建築公開イベント
open! architecture 2015 HIROSHIMA
11月7〜22日で6つのイベントを開催します!
秋の建築公開イベントを今年も開催します! 多くの建物では施設側のご厚意により普段は入れない箇所も特別に公開され、施設の関係者様やアーキウォーク広島のスタッフが建物の見どころを丁寧に解説します。短期間に複数のイベントを集中開催しますので、複数の建物を効率よく見学いただけます。ぜひこの機会に知ってそうで知らなかった広島を訪ねてみませんか?
チラシ(PDF2.3MB)
なお、イベントおよび建物見学に関するお問い合わせは、アーキウォーク広島 へお願いします。見学先建物へ直接連絡することはおやめください。
なお、2015年の10〜11月には、アーキウォーク広島以外の団体も広島県内各地で建築見学会を開催しています。他団体のイベント情報は下記ホームページ(外部サイト)に掲載されていますので、あわせてご覧ください。
【ひろしまたてものがたり(広島県)】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tatemonogatari/



参加するには?


本イベントは、全て事前申込み制となっており、
見学する建物ごとに事前にお申込みと参加費のお支払いが必要となります。(参加費はイベント開催経費にあてられます) 下記の手順にてお申し込みください。

(1)
参加したい建物を選ぶ。
(2)
注意事項を確認する。
(3)
「参加申込みはこちら」をクリックし、Peatix(外部サイト)にて申込み手続きと参加費支払いを行う。
(4)
当日集合場所にて、スタッフへチケットを提示するか、申込時のお名前を伝える。
【注意】
申込みされた時点で注意事項に同意されたものといたします。
【注意】
利用するには原則としてPeatixの会員登録が必要となります。また、申込みの後で期限内に入金されない場合、申込はキャンセルされます。

申込/支払方法(Peatix)
パソコン(カード払い)
パソコン(コンビニ払い等)
スマートフォン(カード払い)
スマートフォン(コンビニ払い等)
【注意】
Peatixでは、参加チケットの受取方法を以下のようにアナウンスしていますが、お名前を記入頂いたうえで申込み&お支払いが完了していればスタッフがお名前を把握できますので、チケットが無くても参加可能です。

チケット受取り方法(Peatix)
ご自身のパソコンから印刷する場合
スマートフォンにアプリを入れる場合

その他 Peatixの操作等についてご不明な点がございましたら、Peatixのヘルプをご覧ください。



見学先建物のご紹介 開催時間順


■平和記念公園と旧産業奨励館(原爆ドーム)
[原爆ドームの解説ページ]
■日 時: 2015年11月7日(土) 13:30〜14:40
■定 員: 30名(中学生以上)
■参加費: 700円(事前申込みが必要です)
■集合場所: 広電「原爆ドーム前」電停の南側(地図)(駐車場はありません)
参加申込みはこちら(Peatix)

平和記念公園は、広島に縁の深い建築家丹下健三による設計で、現在の都市広島の方向性を決定づけた名作です。平和記念資料館はモダニズムの傑作とされ、戦後の建物として初となる重要文化財に指定されました。また、原爆ドームとして知られる旧広島県産業奨励館は、ネオバロック様式を基調にセセッションの装飾を加えた当時の先端デザインが試みられており、建築作品として評価されるべき建物です。
このイベントでは、公園を散策しながら、丹下健三と広島の運命的なつながりや、資料館に埋め込まれたスケールの謎解き、旧産業奨励館の成り立ちやデザイン上の特徴などについて丁寧に解説します。オリジナル解説冊子付き。
(※建物内の見学は行いません)
■本通り周辺 建築まちあるき
■日 時: 2015年11月7日(土) 15:00〜16:10
■定 員: 10名(中学生以上)
■参加費: 400円(事前申込みが必要です)
■集合場所: 広島平和記念資料館前(地図)(駐車場はありません)
定員に達したため受付終了しました

広島の商業の中心である本通りは旧西国街道沿いに発達した地域であり、江戸時代以来の歴史ある繁華街です。このイベントでは本通りやその周辺を歩きながら、旧日本銀行広島支店、袋町小学校旧校舎、旧三井銀行広島支店(広島アンデルセン)などの様式建築やモダニズム建築を鑑賞します。建築に加えて、町割りや運河の跡など「土地の記憶」をたどることで、かつてあった広島の姿をイメージできるよう、分かりやすく解説します。
(※建物内の見学は行いません)
アーキウォーク広島が作成したガイドブック「アーキマップ広島」を持参いただけるとより楽しめます!
■旧千葉家住宅と海田のまちあるき
■日 時: 2015年11月14日(土) 10:00〜11:50
■定 員: 20名(中学生以上)
■参加費: 600円(事前申込みが必要です)
■集合場所: JR「海田市」駅北口 駅前広場 (駐車場はありません)
定員に達したため受付終了しました

海田は江戸時代に西国街道の宿場として栄え、今なお往時の面影をとどめています。このイベントでは、海田の町をガイドの解説と共にめぐり、代表的な商家である旧千葉家住宅(広島県重要文化財)と熊野神社については内部を見学します。広島からすぐ行ける数少ない歴史スポットを体感してみませんか。
(※施設側のご都合により一部変更となることがあります)
■基町高層アパート [解説ページ]
■日 時: 2015年11月15日(日) 10:00〜11:10
(イベント終了後、11:20〜12:00でスターハウスの見学会を行う)
■定 員: 40名(中学生以上)
■参加費: 900円(事前申込みが必要です)
■集合場所: アストラムライン「城北」駅前 (駐車場はありません)
定員に達したため受付終了しました

戦災復興の過程で生じた木造密集住宅を収容するため、旧広島城跡に計画された公営住宅であり、広島復興の総しあげと呼ばれた歴史的な大作です。建築家ル・コルビュジェが提示したスタイルを継承しつつも、建築家大高正人のメタボリズムへの解釈などのオリジナリティが織り込まれています。今回は、ピロティ・商店街・人工地盤のほか、通常非公開となっている屋上庭園を、ガイドによる分かりやすい解説とともに特別に見学します。オリジナル解説冊子付き。
基町高層アパートの見学イベント終了後に、引き続いて県営基町住宅の見学会を行います(11:20〜12:00、参加費無料)。今回見学するのはスターハウスと呼ばれるY字型の建物で、そのユニークな形状や間取りを解説と共に特別に見学します。汚れても良い服装と歩きやすい靴でお越しください(スカートは避けてください)。なお、非常に狭くなっている箇所があるため、状況によってはご見学頂けない可能性もあります。あらかじめご了承ください。
■呉の近代建築めぐり
■日 時: 2015年11月15日(日) 13:45〜16:40
■定 員: 10名(中学生以上)
■参加費: 900円(事前申込みが必要です。入船山記念館の入館料は参加費に含まれています)
■集合場所: 海上自衛隊呉地方総監部 坂の下にある門の前(地図) [交通手段について] (駐車場はありません)
定員に達したため受付終了しました

軍港都市として建設された呉には、往時をしのばせる近代建築が多く見られます。このツアーでは、特に名作とされる呉地方総監部の赤レンガ庁舎のほか、アールデコ風のデザインが印象的な桜松館、かつての司令長官の住まいだった重要文化財の旧呉鎮守府司令長官官舎を見学します。建物だけでなく、地形や道路の形、水路の形を読み解きながら、旧海軍エリアの全体像が理解できるよう、ガイドが丁寧に解説します。
<ご注意>
■本イベントでは建物見学にあたり、建物管理者側へ参加者名簿を提出する必要があります。申込みおよびお支払いが完了しましたら、アーキウォーク広島事務局あてに、住所・氏名・年齢をメールにてご連絡ください(メールフォーム)。これら個人情報は本イベントの実施以外の目的には使用しませんが、施設管理者側へ通知されることをあらかじめご了承ください。
■本イベントは開始時刻には移動を開始する可能性があり、途中参加は原則として不可です。また、3時間程度かけて複数の建物を徒歩移動しながら見学しますので、歩きやすい靴でお越しください。
■世界平和記念聖堂
■日 時: 2015年11月22日(日) 14:00〜16:00
■定 員: 15名(中学生以上)
■参加費: 600円(事前申込みが必要です)
■集合場所: 世界平和記念聖堂 前 (駐車場はありません)
定員に達したため受付終了しました

建築家 村野藤吾による名作建築です。手の暖かみを感じさせる村野らしいディテール、各所に埋め込まれた和のデザイン要素、世界各地からの支援の証などを、詳しい解説付きで見学します。



参加時の注意事項 参加をご希望の方は、必ず下記事項にご同意いただいた上でお申込みください。 


(1)建物見学イベント参加申込みの注意事項
■参加対象年齢:中学生以上(但し、15歳未満の場合は、保護者同伴でご参加ください。)
■参加されるイベントに関する条件、特記事項、注意事項を必ず遵守してください。
■当イベントの申し込みは、外部のイベント受付サイト「Peatix」を利用します。Peatixでは一定期間内に支払いがなければ申込みは自動キャンセルとなりますのでご注意ください。なお、お客様のご都合によるキャンセルは払い戻しいたしかねますのでご了承ください。Peatixの操作等についてご不明な点がございましたらPeatixのヘルプをご覧ください。
■施設側の状況により開催内容に変更が発生する場合がございます。
■open! architectureでは、イベントにより選任スタッフが記録撮影をいたします。記録画像については、アーキウォーク広島またはopen! architecture実行委員会が発行元、あるいはアーキウォーク広島またはopen! architecture実行委員会が許可・依頼した発行元による媒体で使用いたします。ご了承ください。
■見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

(2)建物見学時の注意事項
■本イベントは雨天決行です。荒天や災害等で中止の場合はホームページ上で開催時刻前にお知らせいたします。
■当日の欠席のご連絡は不要です。開始時刻に見学箇所へ移動開始することがありますので、 お早めに集合場所にお越しください。イベント途中での入退場はできません。
■所要時間はあくまでも目安です。イベント終了時間は若干前後することをご理解ください。
■当日のお問合せは、アーキウォーク広島へお願いいたします(メール)。見学先建物への直接連絡は絶対にしないでください。
■特別公開を伴う建物については、イベント以外での内部見学はできません。所有者の方のご迷惑になりますので、個別に内部見学を依頼することはおやめください。
■見学は屋内外を徒歩移動します。服装、持ち物は各自でご配慮ください。とくにピンヒール、大きな荷物は施設内の損傷の原因になる場合がありますのでお控えください。また、見学箇所によっては、屋上や高所に上がることがあります。各自ご注意をお願いいたします。特に、基町高層アパートについては、汚れてもよい服装と歩きやすい靴でお越しになることをおすすめします。
■見学中は、解説者および引率者の指示に従ってご見学いただきますようお願いいたします。住宅地内を歩く際は特にお静かにお願いいたします。
■イベント参加中の事故・損害・疾病・盗難等については各自が責任を負うものとし、 主催者は一切責任を負いませんので、ご了承ください。



開催概要

■日程: 2015年11月7〜22日
■会場: 広島市・海田町・呉市の計6カ所(定員・参加費は見学建物により異なる)
■主催: アーキウォーク広島
■プロジェクトアドバイザー: open! architecture 実行委員会(open! architectureとは
(本イベントのプレスリリースはこちら



「呉の近代建築めぐり」における交通手段について

集合場所は、呉地方総監部の門のうち、坂の下にある門の前です(地図)。赤レンガ建物の正面にある門ではありませんのでご注意ください。駐車場はありません。バスを利用しない場合は、呉駅から歩くこともできます(徒歩20分ほど)。
行きのバス:最寄りのバス停は「教育隊前」です。
広電バス「波多見経由 桂浜」方面行き  呉駅前 13:25 → 教育隊前 13:29



お問い合わせ先

アーキウォーク広島 事務局(メール
本イベントに関するお問い合わせは、アーキウォーク広島 へお願いします。見学先建物へ直接連絡することはおやめください。


 
COPYRIGHT © アーキウォーク広島 2010 ALL RIGHTS RESERVED.